7
ハンターズ・ブートキャンプ(罠猟編)




GWに一気に狩猟について学べる猪鹿庁の『ハンターズ・ブートキャンプ』。
4/29(土)〜30(日)の「罠猟講座」では、基礎となる罠猟の始め方から罠のかけ方から、実猟の現場にて設置場所の見極め方など罠猟に関する知識とスキルを基本的から実践的な技術までしっかり学んでいただけます。
年間100頭以上を捕る、ガチ猟師の技術を学んでいただきます。
また、箱罠やセンサーカメラなどの最新狩猟ギア等の使い方も解説します!
2日目の「罠猟(実践編)」では、実践的に実際に山に入って、本物の獣道を探したり、猟師による本気の罠の設置を一緒に学んでいただきます。
更に、講座実施日に、運良く獲物がかかっていれば、止め刺しの実演も見れるかも知れません。
↓この写真は、講座当日に運良く罠にかかった鹿を、止め刺し〜運搬した時のものです。
また、罠の自作やメンテナンス方法についても解説、一部は実際に体験していただき、罠の構造や仕組みなどをより深く学べます。
※また、本実践講座にて設置した罠は、猪鹿庁スタッフにて2週間ほど見回りを継続し、その際の状況や捕獲結果を本講座の参加者の皆さんにお知らせさせていただく予定です。
1日目
12:30 イントロダクション
・罠猟の魅力
・様々なワナの紹介、解説
13:00 罠猟をはじめるには
・狩猟免許取得の流れと手続き(罠編)
・猟場の見つけ方
・猟友会とは?地域との関わり方、猟場の確保 など14:30 まずは一匹を獲る!ための本気のくくり罠講座
・くくり罠のし掛け方(座学&実技)
・狩猟免許試験対応、くくり罠と箱ワナの設置方法
・会場の裏山で動物の痕跡を探してみよう(実技)16:00 獲れた後の処置について
・安全な止め刺しのやり方(座学&デモンストレーション)
・美味しくいただくための現場での処理 など
16:30 ワンラックアップ&より効率的な罠猟のためのポイント
・罠猟で使える最新ギアの使い方
・箱罠のし掛け方(座学&実技)18:30 ふりかえり
19:00 ジビエ夕食・懇親会(オプション)
永い夜がはじまる・・・
翌日
8:30 朝食(オプション)
9:30 くくり罠のメンテナンス&カスタム術
・罠やパーツの購入、交換、メンテナンス方法
・罠を自分の好みにカスタマイズする
10:30 猟場での心得(罠編)
・アウェアネス
・プロファイリングとログ
・ローインパクトな歩き方
12:00 昼食(ジビエ付き昼めし)
13:00 猟場へ移動し、現場実習!
・猟場(罠設置場所)の見回りへの同行
・獣道の見極め方
・罠の設置場所の選定(どこに、どうかける?)
・猟師による本気の罠設置(ガチ猟師と一緒に、罠設置)
・餌による誘引について16:30 ふりかえり・解散
※この罠猟講座は、一泊二日の講座となっておりますので、ご了承ください。
-------------------------------------------------------------
『ハンターズ・ブートキャンプ』 シリーズ
他のプログラムはこちら↓↓↓
注意事項
■オプションについて
通常コースには「宿泊」と「夕食のジビエBBQ及び朝食」は含まれておりません。ご希望の方はお申込み時にオプションより「キャンプ場への宿泊の有無」、「ジビエ料理&朝食の有無」を「有り」としてお申し込みください。
2日目の昼食はオプションに関係なく、プログラムに含まれますので、ご用意いただく必要はございません。
■持ち物
・レインウェア(山の天気は変わりやすいです。)
・キャンプ用具(会場に宿泊希望かつレンタルされない場合)
・着替え、洗面用具(会場に宿泊希望の場合)
■服装
朝夕冷え込む事があります。念の為、十分な防寒具をご用意ください。 また、動きやすく、汚れても大丈夫な服装(着替え含む)でご参加ください。
※その他の詳細については、お申込みいただいた後に、別途メールにてご案内させていただきます。
案内人

猟師。
猪鹿庁合同会社・代表。岐阜県郡上市在住。
第1種銃猟・わな猟狩猟免許所持。
猪鹿庁として狩猟講座・ワークショップを数多く実施。
狩猟の魅力の伝達や若手猟師増加のため、狩猟関連のツアー全般の企画・運営を手掛けつつ、半猟半Xの生き方を実践中。イベント企画、狩猟講座の実施やキャンプ場運営などの仕事の傍ら、狩猟及び有害捕獲を行い、年間鳥獣捕獲数は100〜150ほど。BBQインストラクター取得。
書籍『狩猟入門〜狩猟免許の取得からハンティングの実際まで〜』(地球丸)監修
漫画『罠ガール(第6〜7巻・毛皮なめし編)』(KADOKAWA)監修
Youtube『猪鹿庁チャンネル』
主な狩猟スタイル:忍び猟、流し猟、くくり罠猟など
集合場所
郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場
〒501-4202
岐阜県郡上市八幡町市島2426
郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場が会場です。
イベント終了後、そのままキャンプ場に宿泊が可能です。前泊も可能です。
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
猪鹿庁合同会社
代表:安田
電話:0575-62-3566
e-mail:inoshikach※gmail.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/04/29(土) 12:30 〜 2023/04/30(日) 16:30
- 予約開始
- 2023/04/11 12:59
- 予約終了
- 2023/04/27 15:00
- 料金
- 20,800円
- 定員
- 1 / 15 人
- 備考
-
4/29〜30には、「罠猟講座」を、
5/3には、「解体&ジビエ料理講座」を、
5/4には、「銃猟講座」を、
5/5には、「実猟講座」を実施します!狩猟にまつわる様々なスキルを一気にレベルアップできるチャンスです!
会場のキャンプ場へ泊まりながら、連続受講もできますよ。