1
あまごクラブの「やさしいBOSAI 」×城下町散策で知る「水のまち」の災害対策


あまごクラブのBOSAIツアーへようこそ!
防災が大事なのはわかっているけど「なんだか難しそう」「厳しそう」「どこで教えてもらえるのかわからない」でも、自分と家族を守るために、最低限の防災知識とスキルを身につけておきたい方!あまごクラブにお任せください。
あまごクラブのBOSAIは超簡単でシンプルです。講座では難しい言葉や特別な道具、専門的な技術は一切使いません。簡単で即効性のあることだけをお伝えしていますので、もしもの時、すぐに役立ちます。
講座終了後は城下町散策へ出発。
郡上八幡は、江戸期と大正期に2度の大火を経験しています。
大正8年に起きた「北町の大火」で、当時茅葺きであったこの地区の約599戸のほとんどの家屋が焼失しました。
この災害からの復興と防火対策として、水路の付け替えや防火水槽の新設、また街全体の水路の整備が行われました。
災害を教訓に形成された現在の城下町と、「水の町 郡上八幡」の歴史とその軌跡を巡ります。
【内 容】
やさしい防災講座 (60分)
・大地震について
・豪雨災害について
・火災について
・人はなぜ逃げ遅れるのか
城下町散策 (1時間20分)
重要伝統的建造物群保存地区(鍛冶屋町、職人町、柳町)を中心に、一般的な街歩きとはちょっと違う観点でご案内します。
※散策中に気になるお店などありましたら入店可能です。楽しいお店がたくさんありますよ!
【タイムスケジュール】
9:00 あまごクラブ集合、あいさつ
9:10~10:10 やさしい防災講座
10:10~11:30 城下町散策
帰校後解散
【対 象】中学生以上(防災初心者の方)
【定 員】3名
【通常料金】 3,000円 / 名(保険料込み)
注意事項
【持ち物】
・動きやすい服装と靴
・帽子
・タオル
・水筒
・傘 (小雨決行)
【免責事項】
・活動にあたりスタッフ一同、細心の注意を払っておりますが、活動中の怪我や事故、持ち込んだ私物の破損や盗難に関しては責任を負いかねます。
※上記内容を承諾の上、プログラム参加をお願いいたします。
【その他】
・荒天時は中止となりますのでご了承ください。
・活動中に撮った写真は当校のフェイスブック等に使用させて頂きます。写真撮影がNGの方は事前にお知らせください。
案内人

平 洋輔
フリースクールあまごクラブ代表
岩手県北上市出身、JWSC卒業後、岩手県で16年間消防士として働く
2016年にJICA青年海外協力隊として中米・ニカラグア共和国に派遣、
現地の消防士に救助技術を指導し、こども達には防災教育を行った。
2019年に国際緊急援助隊(JDR)医療チーム医療調整員に登録。
吉田川と郡上八幡の街並みに一目惚れし、2020年に郡上市へ移住。
これまでに経験した災害
・2008 岩手・宮城内陸地震
・2008 岩手県沿岸北部地震
・2011 東日本大震災
・2017 メキシコ中部地震
保有資格
・Rescue 3 Swift water rescue technician Level 1
・Rescue 3 Technical rope rescue technician
平 真未
フリースクールあまごクラブスタッフ
岐阜県岐阜市出身 岐阜高校卒業
広島大学教育学部卒業後、岐阜県公立小学校・中学校で教諭として勤務し、東日本大震災後の2012年には震災支援派遣教諭として宮城県南三陸町で働く。
2016年にJICA青年海外協力隊として中米・ドミニカ共和国に派遣、
現地の教員養成高等学校で数学の指導を行った。
元岐阜新聞社報道部の記者
FR教育臨床研究所所長・花輪敏男氏による不登校対応研修(基礎編、発展・応用編)修了
集合場所
フリースクールあまごクラブ
〒501-4204
岐阜県郡上市八幡町旭1136-2
<交通アクセス>
◎自動車でお越しの場合
郡上八幡IC(東海北陸自動車道)降りて、車で約10分。
※自動車でお越しの際は、お近くの公営駐車場をご利用ください。
・郡上市営 愛宕駐車場
◎電車でお越しの場合
長良川鉄道「郡上八幡駅」にて降車し、まめバス(郡上八幡市街地巡回バス)に乗り換え、バス停「総合スポーツセンター前」にて降車。
バス停から徒歩約3分。駅からの所要時間は約25分。
◎高速バスでお越しの場合
高速バス停「郡上八幡城下町プラザ」にて降車
まめバス(郡上八幡市街地巡回バス)に乗り換え、バス停「総合スポーツセンター前」にて降車。
バス停から徒歩約3分。駅からの所要時間は約20分。
※まめばすは右回り・左周りがそれぞれ1時間に1本走っています。詳しくは、下記リンクより市ホームページをご覧ください。
https://www.city.gujo.gifu.jp/life/servicebus/
駐車場:なし
申し込み・問い合わせ先
フリースクールあまごクラブ
2021年、郡上市に開校した小さなフリースクールです。不登校支援、学習塾、自然体験ツアー、BOSAI教室、ワークショップの開催など幅広く活動しています。
【MAIL】 amagoclub2021@gmail.com
【WEB SITE】 https://amagoclub-gujohachiman.studio.site/
ホームページとFacebookは「フリースクールあまごクラブ」で検索!日々の活動を発信しているのでぜひご覧ください。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/05/14(日) 09:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2023/04/11 12:00
- 予約終了
- 2023/05/11 12:00
- 料金
- 3,000円
- 定員
- 0 / 3 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
おすすめプログラム
【長良川流域サステナブルツーリズム対象プログラム】郡上のおじいちゃん、おばあちゃん家に遊びに行く!
古民家ファミリーデイキャンプ 季節の野菜収穫体験と流しそうめん & 鶏ちゃん焼き
- 4/22(終)
- 4/30(終)
- 5/3(終)
- 5/13(終)
- 5/20(終)
- 5/27(終)