14
あまごクラブの川遊びin吉田川


TABITABIクーポン対象
>>クーポン説明清流・吉田川へようこそ
あまごクラブの川遊びのフィールドは城下町です。城下町で川遊びができるとこなんて世界中探してもここ、郡上八幡しかないと思います。「町中なのになんでこんなに水が綺麗なの?」「サイダーが流れてるみたい」「崖の上に家が並んでる!」「子供が橋から飛んでるー!」誰もがショックを受けます。ちょっと異次元な川で私たちと一緒に遊んでみませんか?
あまごクラブのツアーは八幡大橋からスタートします。八幡大橋付近では網でチチコ(カワヨシノボリ)を捕ったり泳いだりして少しずつ心と体を川に慣らしていきましょう。少し下流に移動するとアユやアマゴを観察できるポイントがあります。運がよければ特別天然記念物のオオサンショウウオにも会えるかも!?岩場の水たまりは水棲生物の宝庫、たくさんの生き物を自分の手で捕まえ、命の躍動をじかに感じる体験ができます。血管や目の動きをじっくり観察しましょう。最後はいよいよ川遊びのメッカ学校橋へ。地元の川ガキ達が元気に遊んでいます。高さ7メートルの橋から飛び込む彼らの姿は郡上の夏の風物詩です。わいわいにぎやかな場所でおもいっきり遊んでツアー終了!
参加者にはあまごクラブが作成した川遊び絵地図をプレゼントしています。捕ったチチコはぜひ持ち帰ってフライにして食べてください。きっと何か感じるはず。
【開催日時】
・7月23日、8月6日、7日
・9時から11時
【対象】小学生
※付き添いは2名まで可。ただし、プログラムへの参加はできません。
※付き添いの方用のライフジャケットはありませんのでご了承ください。
※ご予約の際、予約フォームのご予約人数はプログラムに参加されるお子様の人数のみ入力してください。付き添いの人数は含みません。
※質問欄に「体験するお子さんのお名前と年齢」、「付き添いの方のお名前」をご記入ください。
【定員】4名
TABITABIクーポン適用価格
【通常料金】2,500円 / 名
【クーポン適用】1,900円 / 名(保険料込み)
※ライフジャケットと網は無料レンタル
※簡単な英語、スペイン語でのガイド可
【タイムスケジュール】
9:00 あまごクラブ集合
挨拶と着替えを済ませ徒歩で吉田川へ移動
注意事項
【持ち物】
・水着
・ラッシュガード
・帽子
・マリンシューズ(滑りにくく脱げにくいもの)
・タオル
・水中メガネ
・水筒
【あると便利】
・捕った魚や生き物を観察する容器(ペットボトルなど)
【免責事項】
・活動にあたりスタッフ一同、細心の注意を払っておりますが、活動中の怪我や事故、持ち込んだ私物の破損や盗難に関しては責任を負いかねます。
※上記内容を承諾の上、プログラム参加をお願いいたします。
【その他】
・捕った魚を食用で持ち帰る場合はクーラーボックス等の準備をお願いします。
・荒天時や増水時は中止となりますのでご了承ください。
・活動中に撮った写真は当校のフェイスブック等に使用させて頂きます。写真撮影がNGの方は事前にお知らせください。
案内人

平 洋輔
フリースクールあまごクラブ代表
岩手県北上市出身、JWSC卒業後、岩手県で16年間消防士として働く
2016年にJICA青年海外協力隊として中米・ニカラグア共和国に派遣
現地の消防士に救助技術を指導し、こども達には防災教育を行った
2019年に国際緊急援助隊(JDR)医療チーム医療調整員に登録
吉田川と郡上八幡の街並みに一目惚れし、2020年に郡上市へ移住
保有資格
・Rescue 3 Swift water rescue technician Level 1
・Rescue 3 Technical rope rescue technician
平 真未
フリースクールあまごクラブスタッフ
岐阜県岐阜市出身 岐阜高校卒業
広島大学教育学部卒業後、岐阜県公立小学校・中学校で教諭として勤務し、東日本大震災後の2012年には震災支援派遣教諭として宮城県南三陸町で働く
2016年にJICA青年海外協力隊として中米・ドミニカ共和国に派遣
現地の教員養成高等学校で数学の指導を行った
現在は岐阜新聞社報道部の記者
FR教育臨床研究所所長・花輪敏男氏による不登校対応研修(基礎編、発展・応用編)修了
集合場所
フリースクールあまごクラブ
〒501-4204
岐阜県郡上市八幡町旭1136-2
<交通アクセス>
◎自動車でお越しの場合
郡上八幡IC(東海北陸自動車道)降りて、車で約10分。
※自動車でお越しの際は、お近くの公営駐車場をご利用ください。
◎電車でお越しの場合
長良川鉄道「郡上八幡駅」にて降車し、まめバス(郡上八幡市街地巡回バス)に乗り換え、バス停「総合スポーツセンター前」にて降車。
バス停から徒歩約3分。駅からの所要時間は約25分。
◎高速バスでお越しの場合
高速バス停「郡上八幡城下町プラザ」にて降車
まめバス(郡上八幡市街地巡回バス)に乗り換え、バス停「総合スポーツセンター前」にて降車。
バス停から徒歩約3分。駅からの所要時間は約20分。
※まめばすは右回り・左周りがそれぞれ1時間に1本走っています。詳しくは、下記リンクより市ホームページをご覧ください。
https://www.city.gujo.gifu.jp/life/servicebus/
駐車場:なし
申し込み・問い合わせ先
フリースクールあまごクラブ
2021年、郡上市に開校した小さなフリースクールです。不登校支援、学習塾、自然体験ツアー、ワークショップの開催など幅広く活動しています。
MAIL:amagoclub2021@gmail.com
ホームページとFacebookは「フリースクールあまごクラブ」で検索!日々の活動を発信しているのでぜひご覧ください。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/07/23(土) 09:00 〜 11:00
- 予約開始
- 2022/07/02 09:00
- 予約終了
- 2022/07/22 12:00
- 料金
- 1,900円
- 定員
- 0 / 4 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
TABITABIクーポン適用価格
【通常料金】
2,500円/ 名【クーポン適用】1,900円 / 名(保険料込み)
※ご予約人数は、お子様の人数のみ入力してください。付き添いの人数は含みません。
雨による川の増水のため【中止】となりました。
第2回
- 実施日時
- 2022/08/06(土) 09:00 〜 11:00
- 予約開始
- 2022/07/02 09:00
- 予約終了
- 2022/08/04 12:00
- 料金
- 1,900円
- 定員
- 0 / 4 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
TABITABIクーポン適用価格
【通常料金】
2,500円/ 名【クーポン適用】1,900円 / 名(保険料込み)
※ご予約人数は、お子様の人数のみ入力してください。付き添いの人数は含みません。
雨による川の増水のため【中止】となりました。
第3回
- 実施日時
- 2022/08/07(日) 09:00 〜 11:00
- 予約開始
- 2022/07/02 09:00
- 予約終了
- 2022/08/04 12:00
- 料金
- 1,900円
- 定員
- 0 / 4 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
TABITABIクーポン適用価格
【通常料金】
2,500円/ 名【クーポン適用】1,900円 / 名(保険料込み)
※ご予約人数は、お子様の人数のみ入力してください。付き添いの人数は含みません。
雨による川の増水のため【中止】となりました。